行事のご案内
▶ 令和5年4月実施の行事から申込方法が変わります
▶ あつまれ こどもたち! 児童館のひろば

児童館・児童センター

 児童に健全な遊びを提供し、その健康を増進し情操を豊にするために指導をすることを目的として、地域の児童健全育成の場を提供します。

【土岐市内の児童館・児童センター】
 西部児童センター(電話:57-6661)
 駄知児童センター(電話:59-1281)
 肥田児童センター(電話:55-4760)
 土岐津児童館(電話:54-8815)
 泉児童(電話:54-5628)

【閉館のお知らせ】
 妻木児童館は、令和3年3月31日をもちまして閉館となりました。
 地域の皆様に支えていただきながら、様々な行事を実施し、大変多くの方にご利用いただきました。
 皆さま、ご利用いただき誠にありがとうございました。

対象者

市内在住の中学生以下の方

※利用内容については、下記の各児童館・児童センターにお問い合わせください。
※児童館・児童センターは、個人の責任においてのご利用をお願いしております。ご理解とご協力をお願いします。

開館日・開館時間

月曜日~土曜日 (祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
午前…午前9時30分~正午
午後…午後1時~午後6時

児童館・児童センターだより

施設の紹介

西部児童センター

住所〒509-5202
岐阜県土岐市下石町1060番地
TEL0572-57-6661 ( 内線 200 )
FAX0572-57-4611

駄知児童センター

住所〒509-5401
岐阜県土岐市駄知町2024-7
TEL0572-59-1281
FAX0572-59-1281

肥田児童センター

住所〒509-5115
岐阜県土岐市肥田町肥田2096-1
TEL0572-55-4760
FAX0572-55-4760

土岐津児童館

住所〒509-5121
岐阜県土岐市土岐津町高山412-2番地
TEL0572-54-8815
FAX0572-54-8815

泉 児童館

住所〒509-5133
岐阜県土岐市泉神栄町1-74
TEL0572-54-5628
FAX0572-54-5628

内容

親子活動

季節行事、リズム体操、手遊びなどふれあいを目的とした活動を通し、親同士、子供同士の仲間作りを行います。また、育児期間中の不安や悩みなどの相談を行います。

一般事業

季節行事、伝統行事、ゲーム遊びなど行事を通し仲間作りを行います。

地域との連携

公民館、学校、幼稚園、保育園、老人クラブ、育成会、児童委員さんなどと連携しながら児童の健全育成を行います。