老人福祉センター
市内の60歳以上の方に、生活及び健康等の各種相談並びに健康増進の指導や機能訓練・教養講座等を実施し、健康増進の場として利用していただいています。
また、自主クラブ・サークル活動が行われています。
土岐市には2か所の老人福祉センターがあります。
※老人福祉センターは、個人の責任においてのご利用をお願いしております。ご理解とご協力をお願いします。
西部老人福祉センター
お風呂は中止しています。(再開日未定)
囲碁・将棋は、マスクとフェイスシールドの着用にて利用していただけます。
施設内で食事はできません。
対象者
市内の60歳以上の方。

住所 | 〒509-5202 土岐市下石町1060番地 |
TEL | 0572-57-6661 ( 内線 320 ) |
利用日 | 月曜日~日曜日 午前8時30分~午後5時00分 ※12月29日~翌年1月3日は休館となります。 |
利用できる設備 |
|
自主クラブ・ サークル | 体操・書道等の自主クラブ・サークルが開催されています。 自主クラブ・サークルへの、加入希望等のお問い合わせは各サークルの代表者です。お問い合わせいただきますと、代表者を紹介いたします。 |
土岐市老人福祉センター・白寿苑
対象者
市内の60歳以上の方。
住所 | 〒509-5401 土岐市駄知町2023番地の1 |
TEL | 0572-59-1231 |
利用日 | 火曜日~日曜日 午前 9時~午後5時 ※祝日の翌日、12月29日~翌年1月3日は休館となります。 |
自主クラブ・ サークル | カラオケ・書道等の自主クラブ・サークルが開催されています。 自主クラブ・サークルへの、加入希望等のお問い合わせは各サークルの代表者です。お問い合わせいただきますと、代表者を紹介いたします。 |